キービジュアル

専門外来のご案内

バスキュラーアクセス外来

バスキュラーアクセス外来について

血液透析療法では患者さんの血液を1分間に200~300ml 透析装置に送り込む必要があり、そのためには血液の出し入れ口となるバスキュラーアクセス(VA)が必要です。VAにはいくつかの種類がありますが、いずれも作製には手術が必要です。最も一般的な方法は手関節の近くで動脈と静脈を吻合する内シャントという方法です。内シャントを作製すると術後数週間で静脈は発達し、血流豊富な血管となり、その血管に針を穿刺・留置することで、透析を行うことが可能になります。
なお、内シャント以外のVAには動脈表在化、人工血管、透析用カテーテルなどがあり、患者さんの状態によって最適な方法を選択します。
当院のVA作製は腎泌尿器外科医と腎臓・高血圧内科医が協力して行っております。

一方で、VAは使用しているうちに傷んできてしまい血管が狭窄し血流不足となったり時に閉塞してしまうことがあります。そのような部位の有無やその程度を詳しく調べるためには超音波検査や血管造影検査が有用です。検査の結果、狭窄や閉塞している部位があれば、そこを拡げる治療(カテーテル手術=経皮的血管拡張術(VAIVT))を行うことで、再び血流を良好にすることが可能です。しかし、中にはVAIVTでは血流改善が困難な場合もあり、その際には再手術により新しいVAを作製することもあります。

このようなVAの管理、治療の必要性を評価するためにバスキュラーアクセス外来を開設しております。

外来日について

月曜日午後、火曜日午前に外来を開設しております。受診を希望される患者さんは遠慮なく、担当医師にご相談ください。