コンテンツ一覧
当院では入院される患者さんが、ゆったりと安心して治療を受けられるように、スタッフが一丸となって、入院予約の手続きから退院まで、きめ細やかな医療サービスを提供し、患者さんの入院生活をサポートしてまいります。
入院生活でお困りのこと、ご不明の点がありましたら、スタッフにお尋ね下さい。
入院の予約
医師より入院の指示がありましたら、入院予約窓口で入院の予約をお取りください。
※入院キャンセル、変更希望の方は必ず電話等で入院科外来へ連絡をお願いいたします。
事前の連絡
後日、入院日・来院時間等を電話にてご案内・お知らせいたします。
※ベッドコントロール(内線:3738・3739)
入院の当日
入院当日は再来予約専用受付機に診療券を通さずに
2番入院栄養窓口入退院フロントへお越しください。
※事前に2番入院栄養窓口がお済みの方は、直接入退院フロントへお越しください。
※神経精神科へ入院される方は、神経精神科外来窓口へ直接お越しください。
※小児病棟に入院されるお子さんは、先に外来で診察をお受けください。
※入院当日から退院までの間に外来診療を予約されている場合は、病棟スタッフへお申し出ください。
退院の手続き
医師および看護師・薬剤師が退院後の生活や注意点について、ご説明いたします。
※次回の外来予約票・診療券・お薬をお渡しいたします。
退院
請求書の準備ができ次第、病棟スタッフがお知らせいたしますので、退院当日までの入院医療費を入退院フロントでお支払い後、退院となります。
※預り金のある方は、「預り証」を入退院フロントにご提出ください。
※後払いサービスをご利用の方は、入退院フロントに寄らずに直接病棟よりご帰宅いただけます。
患者さんの過去の入院について確認させていただくものです。前回入院していた医療機関から発行された退院証明書をお持ちの方は、入院履歴確認書と一緒にご提出ください。
パジャマ・タオル類につきましては、レンタルもご利用いただけます。(有料)
必要に応じて、紙おむつもレンタルできます。おしり拭きは各自でご持参ください。
小児用パジャマは、90cmからご用意しています。
手術を控えている方は、各科外来で必要なものをご案内いたします。
小児病棟に入院されるお子さんは、持ちものに記名をお願いいたします。
入院中のネット注文など個人宛の配送は、ご遠慮ください。
ご不明な点がありましたら、本館2階の「入退院フロント」までお問い合わせください。
8日分のお薬をお持ちください。(8日未満の入院の場合には、入院期間分のお薬をお持ちください)
ご持参いただいたお薬を使用しない場合や内服管理状況が変更となる場合があります。
血液をサラサラにする成分や血液が固まりやすくなる成分、血糖値に影響をおよぼす成分が含まれているものがあります。入院前に購入した飲み薬を使用される場合、事前に主治医または薬剤師にご相談ください。
退院後、服用を希望される場合には、主治医または薬剤師にご確認ください。
血液をサラサラにする成分や血液が固まりやすくなる成分、血糖値に影響をおよぼす成分が含まれているものがあります。手術・検査に影響がないよう、入院の2、3週間前から退院までは服用をおやめください。内科に入院の場合も、出血を伴うような検査を行うことがありますので、服用をおやめください。
退院後、服用を希望される場合には、主治医または薬剤師にご確認ください。
当院では、後発医薬品の使用を推奨しています。もともと内服されていたお薬を当院で処方し直す際、後発医薬品を処方させていただく場合があります。成分は同じであり、効果に違いはありません。
入院前に、お薬に関連することについて、不明点や不安なことがありましたら、薬剤部までご相談ください。
当院では、以下の医療費のお支払いにクレジットカード・デビットカードをご利用いただけます。
ご利用が可能なカードは以下のとおりです。
JCB、AMERICAN EXPRESS、VISA、MasterCard、UC、Diners Club、J-Debit
入退院フロント受付時間
平日 8:30~17:00 土・日・祝日 8:30~16:30
入退院専用自動精算機の利用時間
8:30〜16:30
患者さんの待ち時間を少しでも減らすため、医療費後払いサービスを導入しています。ご利用いただくには、事前に本サービスへの利用登録が必要です。下記のQRコードまたはURLより、WEBサイトで利用者登録を行ってください。
※ご登録から完了まで、安全のためご自身の接続環境に切り替えてください。(wi-fiオフ等)
※入院診療費は高額になる場合があるため、事前にクレジットカードのご利用限度額をご確認ください。
STEP1
スマートフォンやパソコンから事前に登録
STEP2
入院当日、専用の利用受付機での受付は必要ありません。入退院フロントへお越しください。
STEP3
退院時は、そのまま帰宅
後日メールにて医療費と支払い完了の通知
STEP4
後日、専用発行機で領収書・明細書を出力
領収書・明細書専用発行機
平日 7:30~17:00 土曜 7:30~12:30
※外来休診日を除く
医療費後払いサービス「ラク〜だ」
お問い合わせ窓口
お問い合わせ窓口:本館2階「支払い窓口」
平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:30
※外来休診日を除く
入院中の食事については、食事療養標準負担額を患者さんが負担し、残りを「入院時食事療養費」として加入されている健康保険が負担します。
A | 一般の方 | 460円/食 |
---|---|---|
B1 | 住民税非課税世帯の方(過去1年間の入院日数が 90日以下) | 210円/食 |
B2 | 住民税非課税世帯の方(過去1年間の入院日数が 90日越え) | 160円/食 |
C | 住民税非課税世帯に属する70歳以上で所得が一定基準に満たない方 | 100円/食 |
※B1、B2、Cに該当する方は、加入されている医療保険の保険者が発行する減額認定証を、被保険者証等に添えて窓口に提出してください。
高額療養費制度に基づき、70歳未満の方が「限度額適用認定証」を医療機関に提示されますと、入院費用の支払いが「自己負担限度額」までとなります。発行期日は原則申請月の1日からとなるため、早めの申請をお願いいたします。
交付手続きなどの詳細は、国民健康保険加入者 → 市区町村の国民健康保険課(役所)
社会保険加入者 → 各保険者へお問い合わせください。
※なお、自費料金(室料差額・パジャマレンタル代・食事代・おやつ代(小児のみ))は、この制度の対象にはなりません。
区分 | 医療費の自己負担限度額(月額) |
---|---|
ア | 252,600円+(総医療費−842,000 円)×1% |
イ | 167,400円+(総医療費−558,000 円)×1% |
ウ | 80,100円+(総医療費−267,000 円)×1% |
エ | 57,600 円 |
オ | 35,400 円 |
(平成27年1月以降)
特別療養環境室料金(室料)
室料は、入退院の時間に関係なく、入院日・退院日を1日として計算しています。
例)2泊3日→3日分
当院は、厚生労働大臣が指定する「DPC対象病院」です。診療行為ごとに料金計算をする従来の「出来高払い方式」とは異なり、傷病名や手術、処置等の内容に応じて分類された「診断群分類」に基づく「包括払い方式」により算定いたします。
なお、すべての患者さんに、この包括払い方式が適用されるわけではなく、病気の種類・診療内容や入院日数によっては従来の出来高払い方式になる場合もあります。
費用の概算や制度の詳細については、入退院フロント・病棟事務までお問い合わせください。