STEP1.
お電話、もしくは下記の文書にてお申し込みください。予約の調整を致します。
受付時間 14:00~16:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
メディカルサポートセンター
☎電話番号 044-979-5591(直通)
※専用電話の為、川崎市内の方も市外局番「044」をお付け下さい。
STEP3. 書類の提出
申込書をFAXまたは郵送でお送りください。
FAX | 044-975-0608 |
---|---|
郵送先 | 〒216-8511 川崎市宮前区菅生2-16-1 聖マリアンナ医科大学病院メディカルサポートセンター 遺伝カウンセリング外来 担当 |
STEP4. 日時のご連絡
書類の到着を確認後、担当者より予約確定のため電話でご連絡します。
書類のご提出後、1週間を過ぎても連絡のない場合はお手数ですが、メディカルサポートセンター(電話番号:044-979-5591)までお電話下さい。
※必要に応じて、診療情報提供書、検査資料等を事前にご持参いただきます。
STEP5. ご相談当日
当日は、メディカルサポートセンター・紹介患者さん受付窓口(11番窓口)までお越し下さい。
※必要に応じて、診療情報提供書、検査資料等を事前にご持参いただくことがありますので、ご了承下さい。
お申し込みのキャンセルや相談日の変更を希望される場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。
院内各科から診療依頼をお受けします。担当医にご相談下さい。
<自費> 原則自費診療となります。
初診11,000円(税込)
再診3,300円(税込)
<保険診療> 一部の疾患では遺伝カウンセリングが保険で実施できます。該当される方には個別にお声かけいたします。
料金は終了後、会計窓口でお支払いただきます。
遺伝の情報をもとに診断・治療を行うことを遺伝医療と呼んでいます。さまざな疾患や病気、体質にはゲノム情報という遺伝的な要素がかかわる場合があります。
当院では、患者さんご自身やご家族の疾患の遺伝に対する不安や心配を相談できる専門外来を開設しております。ご本人が病気とは限らなくとも、遺伝にまつわる問題について疑問や不安をお持ちの方に、遺伝学的な情報をお伝えし、取りうる選択肢や対応について一緒に考えるお手伝いをいたします。遺伝にかかわるかどうかわからない、漠然とした不安であってもかまいません。認定遺伝カウンセラーあるいは臨床遺伝専門医が各科専門医とチームでの話し合う場を提供いたします。
主に来院される方は、次のような方が多いです。
1回の予約時間は、通常30〜60分です。なお、ご持参いただいた資料を拝見する時間が含まれます。
完全予約制となっております。直接来院された場合には別日に予約をお取り頂きます。ご了承下さい。
〒216-8511 川崎市宮前区菅生2-16-1 聖マリアンナ医科大学病院 遺伝診療部 |
|
電話番号 | ☎ 044-977-8111(代) |
FAX | FAX番号 044-975-0608 |
専門外来のご案内
関連ページ