当院の腎泌尿器外科が取り扱う領域は広く、腎不全、腎移植、排尿障害、尿路感染症、泌尿器科がんなどが含まれます。また副腎腫瘍、不妊症、男性性機能障害に関しても診療を行っております。
私たちはチームワークの充実・強化を進め、より安全で安心、信頼される腎泌尿器外科チーム医療を心掛けております。
おしっこが出づらい、おしっこが近い、血尿が出た、泌尿器科のがんが心配、男性機能に心配があるなどのお悩みのある方、ぜひ一度ご相談にお越しいただければ幸いです。
診療部長
菊地 栄次(主任教授)
聖マリアンナ医科大学腎泌尿器外科は膀胱腫瘍外来、前立腺腫瘍外来、腎腫瘍外来、腎移植外来、腎不全外科外来など特殊外来を開設しより専門性の高い診療を心掛けております。泌尿器科がん診療、腎移植手術に関しては、経験豊富なスタッフがそろっていると自負しております。
また前立腺癌診断における3D-Image Fusion (MRI/超音波検査融合)生検、光線力学診断 (PDD)を用いた経尿道的膀胱腫瘍切除術など最先端の診療ツールを積極的に導入し泌尿器科診療にあっております。
泌尿器科全般を扱いますが、主な疾患は下記の通りです。
名称 | 受付時間 | 概要 |
---|---|---|
腎移植外来 | 月曜:午後 火曜:午前、午後 水曜:午後 土曜:午前(第2,4週) |
月曜日の午後は腎移植に関する相談(術前の検査など)、火曜日、および土曜日の午前は腎移植後の経過観察を行なっています。 |
膀胱腫瘍外来 | 火曜:午後 | |
前立腺腫瘍外来 | 水曜:午後 | |
腎不全外科外来 | 月曜:午後 | |
腎腫瘍外来 | 金曜:午後 |
名称 | 所要日数 (時間) |
説明 |
---|---|---|
生体腎移植 | 所要日数(時間) ドナー:10日前後 レシピエント: 血液型適合約3週間 血液型不適合約4週間 両側の腎機能が正常な親族の方(ドナー)からの腎摘出手術(主に腹腔鏡手術)により提供された一つの腎臓を、末期腎不全となった方(レシピエント)の右(または左)の下腹部へ移植します。レシピエントは、生涯にわたる免疫抑制剤が必要です。腎移植に関する詳細をお知りになりたい場合は、主担当の篠田までお問い合わせください。 |
|
PDD-TURBT | 7-10日 | 膀胱腫瘍に対する経尿道的膀胱腫瘍切除術を、蛍光膀胱鏡を用いて行う手術になります。より癌の検出能が上がります。 |
膀胱全摘除術+ 尿路変更 |
21-35日 | 筋層浸潤性膀胱癌の標準治療になります。新しい尿の出口の作成(尿路変向)を同時に行います。尿路変向の種類によって入院期間が異なります。 |
腹腔鏡下腎尿管全摘除術 | 10-14日 | 腎盂・尿管癌に対しては、癌の浸潤の程度によりますが、適応症例には腹腔鏡補助下に手術を行います。 |
ミニマム創拡大 前立腺全摘術 |
8日-11日 | 当院での前立腺癌に対する手術療法です。下腹部正中に約7cmの皮膚切開で腹腔鏡補助下に手術を行います。比較的小さい傷で局所進行癌(被膜浸潤)の手術も可能であり、根治性も高い内容となっております。 |
MRI/ 超音波融合前立腺生検 |
2泊3日 | MRI画像で認められた病変を精密に採取できる検査です。会陰(自転車のサドルがあたる部分)から生検針を穿刺し組織を採取します。基本的には脊椎麻酔下で行いますので、2泊3日の入院を要します。 |
初診外来 | 再診外来 | 専門外来 | ||
---|---|---|---|---|
月 | 午前 | △篠田和伸 | 西智弘 (交替制) |
|
午後 | [腎移植外来] △篠田和伸 [腎不全外科外来] △丸井祐二 |
|||
火 | 午前 | ○菊地栄次 早川望 |
早川望 (交替制) |
[腎移植外来] △丸井祐二 |
午後 | [膀胱外来] ○菊地栄次 早川望 [腎移植外来] △丸井祐二 |
|||
水 | 午前 | 相田紘一朗 | 中澤龍斗 | |
午後 | (交替制) | [前立腺腫瘍外来] 中澤龍斗 |
||
木 | 午前 | 中澤龍斗 | 相田紘一朗(2,3,4,5) 西智弘(1) |
|
午後 | 中澤龍斗 (交替制) |
|||
金 | 午前 | 早川望 | △篠田和伸 | |
午後 | 相田紘一朗 | [腎腫瘍外来] 早川望 |
||
土 | 午前 | 青木直人(1,3) 西智弘(2,5) 相田紘一朗(4) |
早川望(1,3,5) (完全予約制) 中澤龍斗(2,4) (完全予約制) |
[腎移植外来] △篠田和伸(2,4) |
午後 |
〇=部長、△=副部長、[非]=非常勤
都合により変更になる場合があります。
午後は原則再診のみ(予約制)
( )内の数字は第何週目かを示しています。
現在「休診・代診のご案内」はありません。
手術名・検査名 | 件数 |
---|---|
【泌尿器科関連手術】 | |
副腎摘除術(開腹) | 2 |
副腎摘除術(鏡視下) | 4 |
副腎摘除術(小切開) | 0 |
経皮的腎・尿管砕石術(PNL) | 0 |
体外衝撃波砕石術(ESWL) | 0 |
腎部分切除術(開腹) | 0 |
腎部分切除術(鏡視下) | 0 |
腎部分切除術(小切開) | 1 |
単純腎摘除術(開腹) | 1 |
単純腎摘除術(鏡視下) | 0 |
単純腎摘除術(小切開) | 3 |
根治的腎摘除術(開腹) | 1 |
根治的腎摘除術(鏡視下) | 14 |
根治的腎摘除術(小切開) | 4 |
腎尿管全摘膀胱部分切除術(開腹) | 0 |
腎尿管全摘膀胱部分切除術(鏡視下) | 9 |
腎尿管全摘膀胱部分切除術(小切開) | 0 |
腎盂形成術(開腹) | 0 |
腎盂形成術(鏡視下) | 0 |
腎盂形成術(小切開) | 0 |
移植用腎採取術(小切開) | 6 |
移植用腎採取術(鏡視下) | 13 |
腎移植術 | 21 |
経尿道的尿管砕石術(TUL) | 0 |
尿管膀胱吻合術(VUR防止手術を含む) | 1 |
膀胱脱メッシュ修復術 | 0 |
膀胱全摘除術(開腹) | 3 |
膀胱全摘除術(鏡視下) | 0 |
膀胱全摘除術(小切開) | 1 |
尿管皮膚瘻造設術(膀胱全摘除術を伴うもの) | 0 |
尿管皮膚瘻造設術(膀胱全摘除術を伴わないもの) | 1 |
回腸(結腸)導管造設術(膀胱全摘除術を伴うもの) | 3 |
回腸(結腸)導管造設術(膀胱全摘除術を伴わないもの) | 0 |
新膀胱造設術 | 1 |
経尿道的膀胱腫瘍切除術 | 82 |
尿道形成術 | 0 |
尿道下裂形成術 | 0 |
尿失禁手術(TVT、TOT) | 0 |
精巣摘出術 | 4 |
停留精巣摘出術(開腹) | 0 |
停留精巣摘出術(鏡視下) | 0 |
高位精巣摘出術 | 3 |
精巣固定術(精巣捻転に対する) | 5 |
停留精巣固定術 | 0 |
停留精巣固定術(鏡視下) | 0 |
経尿道的前立腺切除術(TUR-P) | 1 |
経尿道的前立腺核出術(TUEB) | 10 |
前立腺被膜下摘出術(開腹) | 0 |
前立腺全摘除術(開腹) | 0 |
前立腺全摘除術(鏡視下) | 0 |
前立腺全摘除術(小切開) | 21 |
ロボット支援下根治的前立腺全摘除術 | 0 |
ロボット支援下腎部分切除術 | 0 |
【腎不全外科手術(腎臓内科併診)】 | |
ブラッドアクセス手術 | 161 |
(自己血管内シャント手術) | 110 |
(人工血管内シャント手術) | 21 |
(上腕動脈表在化手術) | 8 |
(長期留置カテーテル留置術) | 34 |
CAPD用カテーテル関連手術 | 5 |
副甲状腺摘出術(部分自家移植含む) | 2 |
診療科・部門のご案内
診療科
部門
センター
認知症(老年精神疾患)治療研究センター