キービジュアル

精神療法・ストレスケアセンター

精神療法・ストレスケアセンター

ご挨拶

医療の進歩に伴い、治療効果だけでなく、患者さんのクオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life=QOL)と呼ばれる生活の質も近年、重要視されてきました。21世紀の医療は、治療の質だけでなく、全人的医療の質の向上が大切であると言われております。その中で、聖マリアンナ医科大学精神療法・ストレスケアセンターは、精神療法を通して医療の質の向上に寄与すべく、治療・研究・教育をシステマティックに行うセンターとして、日本で初めて昭和59年8月から開設されました。
現在では、神経精神科領域だけでなく、小児科や児童思春期外来における心理検査やカウンセリング、NICUにおける心理的サポート、腫瘍緩和ケア、循環器内科におけるペースメーカ導入後のストレスケアなど、各診療科の治療を支え、医療の質の向上に貢献すべく活動しております。
また、センター主催の特別講義を企画し、各種精神療法の教育・研修を行っているほか、症例検討会なども開催し、より良い治療を提供できるようスキルアップにも努めております。これらの活動を通し、学内外における臨床的実践の研修と学術的交流の発展にも寄与しております。

鈴木 直(教授)

センター長

中川 敦夫(教授)

業務の案内

受付方法

  1. 心理検査、心理検査のフィードバック
        知能・発達検査(WAIS-IV、WISC-IV、JARTほか)
       神経心理学検査(Kohs立方体、HDS-R、MMSE、COGNISTAT、RBMT、WCST、FAB、WMS-R、STM-COMET、ADASほか)
       性格検査(ロールシャッハテスト、SCT、MMPI、風景構成法、バウムテスト、P-Fstudyほか)
       症状評価検査(ハミルトンうつ病評価尺度、IES-Rほか)
  2. 診療・カウンセリング・診療支援
    外来診療については、神経精神科外来において行っています。臨床心理士によるカウンセリング(自費)や診療支援は、主治医からの依頼により、当センターのスタッフによるインテーク面接で適応を検討し、導入されます。なお、地域の拠点病院という性質上、カウンセリングは、他機関を紹介させて頂く場合もあります。
    入院ついては、神経精神科病棟における集団絵画療法、小児科やNICUにおける心理的支援、また精神科リエゾンチーム、認知症ケアチーム、AYA支援チームに参画し、診療科や部門を越えて病院全体の総合的医療の支援を行っています。。
  3. 外来・入院の相談支援
    患者さんやご家族、地域からの幅広いニーズに応えられるよう、精神保健福祉士が関係機関や関係者と連携をとりながら、患者さんを入院前から退院後まで適切でより良い療養、生活が営めるよう支援しております。具体的には、「受診や入院に関する相談」、「社会資源や福祉利用制度に関する相談」、「社会復帰に関する相談」などの各種相談支援や、退院支援委員会の開催をはじめとした神経精神科病棟の入院患者の退院支援を行っています。。
  4. 教育・研修
    院内スタッフや関連の医療従事者を対象に、講義・セミナーなどを企画し、実施しております

受付時間

聖マリアンナ医科大学病院一般外来と同じです。

担当科

神経精神科

施設・機器の紹介

下記の通り様々な心理検査が必要に応じ行われます。
知能検査(WAIS-Ⅲ、Kohs立方体、JARTほか)、人格検査(ロールシャッハテスト、SCT、TPI、風景構成法、バウムテスト、P-Fstudyほか)、神経心理学検査(HDS-R、MMSE、COGNISTAT、RBMT、WCST、FAB、WMS-R、STM-COMETほか)

担当表

心理カウンセリング…臨床心理士
月~金曜 9時~17時

研究

 精神療法の技法や、各種精神障害の心理検査上の特徴などについて、スタッフそれぞれが専門とする領域で、自由に学内外で連携して研究を進めています。その成果は、日本精神分析学会、日本ロールシャッハ学会、日本心理臨床学会、日本精神神経学会、日本認知療法・認知行動療法学会をはじめとした学会等や論文で発表しています。

<実績(令和3年度)>
■    心理検査実施件数
・外来:1738件
(内訳:知能・発達検査300件、神経心理学検査768件、性格検査486件、症状評価検査182件)
・入院:238件
(内訳:知能・発達検査28件、神経心理学検査134件、性格検査68件、症状評価検査8件)
■    心理検査フィードバック面接実施件数:105件
■    カウンセリング面接実施回数(外来):延べ886回
■    集団絵画療法実施回数(入院):18回
■    電話入院相談件数:263件
■    退院支援委員会開催件数(入院):83件
■    精神科リエゾンチーム加算対象回診実施数:865件

一覧に戻る

診療科・部門のご案内