キービジュアル

お知らせ

ご来院の方へ (2025年3月6日更新)

2025.03.06 患者さん・ご家族の方へ

ご来院の方へ 

菅生キャンパスリニューアル工事の進展にともなう経路等ご案内いたします。

3月2日より病院本館の解体工事が始まります。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
(2025年3月6日更新)

バスロータリー~外来棟のご案内(来院の方順路 )PDF 3月6日更新

菅生キャンパス構内図(建物配置図)
聖マリアンナ医科大学「アクセス>大学・大学院・大学病院」ページへ

    ■バスをご利用の方

    バスロータリーから①通路を案内表示に従ってお通りいいただき、入院棟に入ってから、エントランス棟を経由して新外来棟へお越しください。


    ■第1駐車場をご利用の方

    バスロータリーから①通路を案内表示に従ってお通りいいただき、入院棟に入ってから、エントランス棟を経由して新外来棟へお越しください。
    CarPark1st

    ■第2駐車場(立体駐車場)をご利用の方

    立体駐車場奥の②通路から難病治療研究センター内に入り地下1階から2階に上がって外来棟へお越しください。(徒歩順路PDF)
    CarPark2nd

    自家用車による送迎

    自家用車で患者さんの送迎をされる方は、外来棟玄関の車寄せへ直接お越しください。
    身障者用駐車場は外来棟玄関の向かいにあります。ご利用の方は、誘導員の指示に従ってご利用ください。

     送迎車両/第2外来駐車場からの徒歩順路(PDF) 「¥」マークは精算機(アプリからも電子決済が可能です。)

    駐車場の精算について

    ・駐車料金精算のご案内はこちらから(PDF)
    ・【アプリのご案内】 外来駐車場の精算は、スマホ決裁が便利 iPhone版・ Android版QRコード・アプリの使い方(PDF)

     
     

                            

         

          

    患者送迎用巡回バスのご案内(バスロータリー⇔外来棟)

       病院リニューアル工事期間中の臨時的な措置として、

     「患者送迎用巡回バス」を随時運行いたします。

      

       

     巡回経路及び乗り場のご案内はこちら(PDF)

    ■乗車時のお願い

    • 走行中は大変危険ですので席を立ったり移動したりしないようお願いいたします。
    • お年寄りやお体の不自由な方、妊婦の方や赤ちゃんをお連れの方を優先とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
    • 車内では携帯電話による通話はご遠慮ください。
    • ゴミは後から乗車される方のご迷惑にならないようお待ち帰りにご協力ください。
    • 進路状況や天候状況により予告なく運休する場合がございます。
    • 点検等の都合により車両を変更する場合がございます。

    運転士を含め乗車定員10名となっておりますので、定員を超えると乗車をお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。




    最新のお知らせ

    • 医師画像

      聖マリアンナの「医」

    • 研究風景

      先進的な医療への取り組み

    • 研究風景

      1分で分かる聖マリアンナ医科⼤学病院