チーム医療について
ブレスト&イメージングセンター(B&I)におけるチーム医療
乳がんの治療は、手術のほかに化学療法、ホルモン療法、放射線療法など組み合わせが多岐にわたります。また、より良い治療法を選択するためには専門的な画像診断や病理検査が必要です。さらに治療期間は長期にわたりますので、治療に伴う副作用や社会生活の問題のサポートや心のサポート体制が大切です。
B&Iでは、単に疾患を治すのみではなく病気をもった患者さんを丸ごと診る「全人的医療」をモットーに、「チーム医療」を実践します。チーム医療の中心は常に患者さんであり、患者さんを囲む医療者として、B&Iには専門医の資格を持った乳腺外科医、腫瘍内科医、放射線科医、認定看護師、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師がおります。
さらに大学病院のソーシャルワーカーや、患者さんの生活を支えるNPOキャンサーリボンズと連携をとるシステムになっております。患者さんのよきパートナーとして満足度の高い医療を受けていただくために、このような専門家集団が連携して力を発揮する「チーム医療」は、今や乳がん治療の重要なキーワードといえます。