第21回日本炎症学会 |
第2日(7/5) | 第2会場 | 4F 錦 |
9:00-10:15 ワークショップ (75分)
W17.AIDSにおける炎症
- 座 長
- 満屋 裕明(熊本大学・第二内科)
- 服部 俊夫(東北大学・院・感染病態学)
- 1)HIV-1感染におけるHIV-1特異的細胞
- 傷害性T細胞の認識
- 2)CXCR4抗体による活性化PBMCにおける_
- HIV-1病原性の促進_
- _
- 3)CXCR4とgp41の結合_
- _
- _
- 4)抗HIV治療(HAART)と日和見感染症に
- 対する炎症の増悪
- 5)HIV治療にしばしば続発する蚊刺され
- 過敏症の病態
- 6)HIVと微生物感染:増悪因子としての
- 炎症性サイトカイン
- 冨山 宏子(熊本大学・エイズ学研究センター・
- ウイルス制御)
- 田中 勇悦1),田中 礼子1),山本 直樹2)
- (琉球大学・医・沖縄アジア医研セ・感染免疫1),
- 東京医科歯科大学・医・微生物2),CREST1) 2))
- 徐 又農1),松岡 雅雄1),服部 俊夫2)
- (京都大学・ウイルス研1),東北大学・院・
- 感染病態学2))
- 岡 慎一(国立国際医療センター・
- エイズ治療研究開発センター)
- 平林 義弘, 岡 慎一(国立国際医療センター・
- エイズ治療研究開発センター)
- 森内 昌子, 森内 浩幸(長崎大学・
- 大学院医学研究科・新興感染症病態制御学)
10:15-10:45 教育講演(30分)
- E7. 炎症におけるMIFの発現と機能
- 西平 順(北海道大学・大学院医学研究科・分子生化学)
- 司会 吉田 彪 (中外製薬)
- 11:20-12:20
- 12:20-12:35
- 特別講演→(第1会場)
- 総会→(第1会場)
12:35-13:35 ランチョンセミナー
- LS-5.関節リウマチの新しい理解から治療法を探る-血管新生の抑制-
- 共催 参天製薬
- 司会 吉野 槇一(日本医科大学・リウマチ科)
- 演者 後藤 眞(都立大塚病院・リウマチ膠原病科)
13:40-14:40
- 特別講演→(第1会場)