|
13. 肝阻血再灌流障害のNFκBとCXC chemokine の役割とIL10による制御
 吉留 博之, 宮崎 勝, 伊藤 博, 中島 伸之
(千葉大学・医学部・第一外科)
14. 肝に構成的に発現するLECT2 mRNAは肝障害時に低下する
 糸数 義彦 1),瀬川 美秀 1),井上 尚典 1),福田 陽一 1),鈴木 和男 2)
(ゼリア新薬・中央研究所 1),国立感染研・生物活性 2))
15. 好酸球からのMacrophage Migration Inhibitory Factor(MIF)遊離
 藤澤 隆夫 1),加藤 佳子 1),寺田 明彦 1),井口 光正 1),
中島 敏治 2),富田 久志 3),斎藤 博久 3)
(国立療養所三重病院・小児科 1),東京大学・生体防御機能学 2)
国立小児病院・小児医療研究センター 3))
16. 水疱性類天疱瘡水疱内容液中のeotaxin,
IL-5濃度:
組織好酸球浸潤との関連について
 湧川 基史 1),中村晃一郎 2),玉置 邦彦 2),山田 浩和 3),
平井 浩一 4),日野 治子 5),古江 増隆 6)
(帝京大学・溝口病院・皮膚科 1),東京大学・皮膚科 2),同・アレルギーリウマチ内科 3),
同・生体防御部 4),関東中央病院・皮膚科 5),九州大学・皮膚科 6))
17. 全身性エリテマトーデス患者血清中のケモカイン・インターロイキン-16
 金子 礼志 1),関川 巌 2),戸叶 嘉明 1),橋本 博史 1)
(順天堂大学・膠原病内科 1),同・伊豆長岡病院・内科 2))
|