製造販売後調査の手続き
聖マリアンナ医科大学病院(以下大学病院と記載)・聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院・川崎市立多摩病院・聖マリアンナ医科大学東横病院・聖マリアンナ医科大学附属研究所ブレスト&イメージング先端医療センター附属クリニックの5施設で実施する製造販売後調査の審査は、製造販売後調査取扱規程・標準業務手順書に基づき「聖マリアンナ医科大学病附属病院等治験審査委員会」において迅速審査にて実施しております。
また、5施設で実施する製造販売後調査の申込、ヒアリング、審査に係る業務、書類の授受は全て大学病院の治験管理室にて行っておりますので、手続の際は下記の連絡先にお問い合わせをお願い致します。
2021/08/19更新「Infomation」より、製造販売後調査に制限(来院の禁止等)を設けました。詳しくはこちらをご確認ください。
【製造販売後調査のお問い合わせ】
044-977-8111(代表)
新規製販後調査受付担当 : 内線6414
契約・症例追加等担当 : 内線6429
新規申請時は【製造販売後調査新規申請手順】をご確認の上ご連絡ください。

申請書式
※ 書式調2は当院で作成いたします。
★ 変更申請書の書き方見本、終了報告書の書き方見本を掲載しました。
- 書式調0 製造販売後調査申込書 (2024年3月)
- 書式調1 製造販売後調査依頼書 (2020年11月)
- 書式調2 製造販売後調査審査結果通知書 (2020年11月)
- 書式調3 製造販売後調査実施計画書修正報告書 (2020年11月)
- 書式調4 製造販売後調査に関する変更申請書 (2020年11月)
- ★ 変更申請書 (2018年10月) 書き方見本
- ・契約内容等に関わる変更は「 こちら 」もご覧下さい。
- 書式調5 製造販売後調査終了 (中止・中断) 報告書 (2020年11月)
- ★ 終了報告書 (2018年10月) 書き方見本
契約書・覚書
※ 契約書、覚書は当院で作成します。
- 製造販売後調査実施契約書 (二者) (2023年4月)
- 製造販売後調査実施契約書 (三者) (2023年4月)
- 期間延長・症例追加のための覚書 (ニ者) (2020年4月)
- 期間延長・症例追加のための覚書 (三者) (2020年4月)
製造販売後調査契約内容等の変更に関する注意事項
◆覚書が必要となる変更
「 症例の追加 」「 期間の延長・短縮 」「 契約者(法人)の変更 」
「 課題名の変更 」
◆覚書が不要な変更
「 責任医師の変更 」「 実施要綱の変更 」
※製造販売後調査結果通知書の備考欄に読み替え対応の記載あり。
ご不明な点がございましたら、当院へお知らせの際にご相談ください。
◆レターによる読み替えが可能な変更
「 法人名のみの変更 」「 代表者の変更 」「 住所の変更 」
※レターは、病院長名が入った宛名で、以下の項目を必ずご記載願います。
・発行日
・当該変更年月日
・旧(変更前)・新(変更後)両方の記載
・「このレターをもって読み替え対応とする」旨の一文
覚書締結を希望される場合は、当院へお知らせ下さい。