画像の説明(alt):

研究業績3(翻訳・著書・対談 他)

最近の著書等

「微生物学(翻訳#6)

 本書はA.J.Strelkauskas博士が執筆された「MICROBIOLOGY a clinical approach」の翻訳本です。美しい図や表がふんだんに使われ、各章の初めに提示された「何故この章が重要なのか」・「この章を学ぶ前に」・「概観」、重要語句の説明がされた「補足」、単元毎の重要事項が列記された「覚えておこう」、多肢選択問題(ウェブ上)、臨床感染症学の症例が示された「臨床コーナー」など、微生物学・感染症学を完全にかつわかりやすく理解するための至れり尽くせりの教科書です。

「感染症のはなし(著書#15)

 本書は「新興・再興感染症とは何か」「HIV感染症/エイズ」「新型インフルエンザ」「ウイルス性肝炎」「STD(性感染症)」「がんウイルス」「プリオン病」「バイオテロリズム」の計8章から成り、感染症の発見の歴史から症状・治療・予防まで、社会との関わりを密接に交えながら解説しています。現代の我々がどのような感染症に罹患するおそれがあるかを理解して、自分自身および周囲や次世代の人々を、その感染症のおそれから防ぐために、今何をすべきかを感じ取っていただきたい。

- 詳細をご覧になりたい方は下記のリンクをクリックして下さい。



翻訳#6

著書#15

著書

16.
浅井大輔, 中島秀喜:
『ペプチド医薬品開発のためのスクリーニング・安定化・製剤化技術』
第7章 第2節「抗HIVペプチドのデポ製剤化」
技術情報協会, 東京, pp248-257, 2017.
15.
中島秀喜:
『感染症のはなし ─新興・再興感染症と闘う─』
朝倉書店, 東京, 2012.
14.
中島秀喜:
『わかりやすい人体の仕組み 主な疾患へのアプローチ (田所衛 監修)』
第24章「感染症」
日本医学館, 東京, pp437-466, 2007.
13.
嶋田甚五郎, 中島秀喜 監訳:
『微生物学の歴史 II』(A Chronology of Microbiology in Historical Context, Ed. By Raymond W. Beck) , pp169-222 (分担翻訳), 朝倉書店, 東京, 2004.
12.
嶋田甚五郎, 中島秀喜 監訳:
『微生物学の歴史 I』(A Chronology of Microbiology in Historical Context, Ed. By Raymond W. Beck) , 朝倉書店, 東京, 2004.
11.
中島秀喜:
『薬学生・薬剤師のための知っておきたい病気100』
94.「ウイルス感染症」
東京化同人, 東京, pp223-225, 2002.
10.
中島秀喜, 金本大成:
『ウイルス感染症との戦い -現状と21世紀への展望-(茂田士郎、満屋裕明 編)』
III 新しい抗ウイルス療法の戦略 4.「ポリペプチド」
医薬ジャーナル社, 東京, pp473-481, 2000.
9.
中島秀喜:
『医療薬学III 病態と薬物治療(3)-免疫・がん・感染症-(井上圭三 監修, 岩坪威, 上田志朗, 工藤一郎, 西島正弘, 山元俊憲 編』
「ウイルス感染症の化学療法」
東京化学同人, 東京, pp295-308, 2000.
8.
新垣理恵子, 中島秀喜:
『ウイルスを知る(イラスト 医学&サイエンスシリーズ, 山本直樹 編)』
「抗ウイルス化学療法」
羊土社, 東京, pp98-106, 1999.
7.
中島秀喜:
『微生物学・免疫学(緒方幸雄、内山竹彦、伊藤正彦 編)』
「ウイルス感染症の化学療法」
医学教育出版, 東京, pp210-214, 1995.
6.
中島秀喜, 村上努, 金相局, 高久洋, 山本直樹:
「HIV遺伝子に対するアンチセンスDNAの抗ウイルス活性の検討」
PROGRESS OF ANTIVIRAL RESEARCH IN JAPAN(小野克彦 編), 147-152, 1993.
5.
山本直彦, 中島秀喜, 馬場昌範, E. De Clercq:
「HIVの脱殻を標的とする新規化合物、Bicyclamについて」
PROGRESS OF ANTIVIRAL RESEARCH IN JAPAN(小野克彦 編), 124-126,1993.
4.
持地亘, 田中重明, 中島秀喜, 山本直樹:
「ラクトフェリンの抗HIV活性について」
PROGRESS OF ANTIVIRAL RESEARCH IN JAPAN(小野克彦 編), 113-116, 1993.
3.
中島秀喜, 山本直樹, 馬場昌範, 茂田士郎, 伊藤正彦:
『微生物学の新しい展開1993(加藤延夫 編)』
「エイズウイルスの薬剤耐性」
菜根出版, 東京, pp256-265, 1993.
2.
中島秀喜, 山本直樹:
『目でみるがん研究(黒木登志夫, 武部啓, 豊島久真男, 菅野晴夫 編)』
「エイズとエイズウイルス」
東京大学出版会, 東京, pp69, 1989.
1.
山本直樹, 中島秀喜:
『別冊サイエンス 81 刊 「エイズへの挑戦」』
「ワクチン . 治療薬開発の現状と展望」
日経サイエンス社, 東京, pp 34-37, 1987.
 


翻訳

6.

Strelkauskas, A., Strelkauskas, J., Moszyk-Strelkauskas, D.

第13章 ウイルスの病原性(訳:金本大成、中島秀喜);

Microbiology a clinical approachpp 237-256, 2012.

微生物学 -基礎から臨床へのアプローチ-(神谷茂・河野茂 監訳)

5.

Flexner, C. W., Hildreth, J. E., Kuncl, R. W. Drachman, D. B.

デアザ-アデノシンの抗HIV作用(訳:中島秀喜、山本直樹);

ランセット日本語版、2(7): 73-74, 1992.

4.

中島秀喜、田邊明子:

エイズ治療薬ダイレクトリー[3](翻訳);

エイズジャーナル、1(3):363-375, 1988.

3.

中島秀喜、田邊明子:

エイズ治療薬ダイレクトリー[2](翻訳);

エイズジャーナル、1(2): 215-229, 1988.

2.

中島秀喜、田邊明子:

エイズ治療薬ダイレクトリー(翻訳);

エイズジャーナル、1(1): 81-98, 1988.

1.

Martin S. Hirsch, Joan C. Kaplan (訳:中島秀喜、山本直樹);

抗ウイルス療法、

pp 22-33、サイエンス日本版 6, 1987.


対談・その他

5.

河野茂、岡慎一、中島秀喜、比嘉太:

Pneumocystis jiroveciiの感染症 -AIDSnon-AIDSにおける診断と治療-

深在性真菌症~SFI Forum, 6(2): pp4-12, 2010.

4.

中島秀喜:

東京電力『とりビアな放射線』, vol. 25, マスクと放射線

 (放射線の力で誕生した新しいマスク)

http://tepco.ilabo.jp/trivia/index-j.html

平成21年11月

3.

中島秀喜:

蚕の繭糸利用の新技術について

NHK総合「おはよう日本」番組内

平成21年6月17日(水)午前7:007:45のうち一部

2.

古江増隆、中島秀喜、満屋裕明:

AIDS−最近の知見−、

3℃ PLUS ONE, 5(2): pp4-13, 1998.

1.

中島秀喜:

膨大なAIDS情報をどう活かすか インターネットの活用

Congronting HIV 96, no.3: pp1-4, 1996.