汗中乳酸測定による非侵襲的な血行動態モニタリング
汗中乳酸測定 侵襲の少ない組織酸素代謝のモニタリング
重篤な病態を管理する集中治療においては、血圧、脈拍、呼吸数、体温、血中酸素飽和度といった従来のバイタルサインのみでなく、末梢循環と臓器血流を維持し、臓器不全を未然に防ぐことが重要である。血中乳酸値は末梢循環と臓器血流を反映し、組織酸素代謝の指標として有用だが血液の採取が必要であり侵襲的である。汗中乳酸計測システムは、皮膚表面からの乳酸分泌量をリアルタイムに計測することが可能であり、非観血的に被験者の代謝状態を評価することができる。
実施計画書
同意説明文

※PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。ダウンロードはこちらから無料で行えます。