本教室について

胆膵チーム

担当する傷病は胆石症、急性膵炎、慢性膵炎、胆道癌、膵癌など多岐に及んでいます。胆膵疾患は外科や腫瘍内科とリンクするところが多く、密接なコラボレートが必要であり、診療科の枠組みを超えたチーム医療を提供させて頂いています。検査としては側視鏡や超音波内視鏡(EUS)などの専門性の高い特殊な内視鏡を用いて安全で確実な診断を心がけています。また、治療に関してはERCP関連手技として総胆管結石除去術、閉塞性黄疸に対する内視鏡的経乳頭胆道ドレナージ術などを施行しており、難易度が高いとされる術後再建腸管例や巨大結石例も多く行っています。また、EUSを用いたEUSガイド下のドレナージや穿刺吸引細胞診なども積極的に施行しています。

日常臨床でひとりひとりの患者様に対し最善の治療を提供することは当然ですが、その集積された治療成績を学会や論文などを通して世の中に報告し、医学の進歩に貢献することもhigh volume centerとしてのわれわれの責務であり、治療を行わせて頂いた数多くの患者様への責任であると考えています。そのため、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本膵臓学会、日本胆道学会、その他国際学会にも積極的に参加、発表を行い、さらに論文として報告するよう心がけております。

また、常に最先端の治療を志し、胆膵領域の日本を代表する施設への内地留学も積極的に行っております。近年では、仙台市医療センター、静岡がんセンターに内地留学を受け入れていただいております。

研究に関しては、新規形状胆嚢ドレナージカテーテルの開発、新たな内視鏡的乳頭切除術の開発、播種性血管内凝固症候群(DIC)合併胆道炎の治療法の確立などを行っています。

【ERCP件数(2005年~2016年)】