MENU

Life at Marianna

  1. TOP
  2. Life at Marianna
  3. 「若手職員研修①②」を実施

掲載日:2025年3月28日

「若手職員研修①②」を実施

当センターでは昨年度より、入職年数に応じた階層別研修の実現のため、入職10年目までの若手職員を対象とする「若手職員研修①」及び「若手職員研修②」を実施しております。
今年度の「若手職員研修①」は、菅生キャンパス、多摩病院、西部病院にて行われました。入職2年目から5年目までの職員を対象としており、多職種によるグループワークを通し、職場におけるコミュニケーションや後輩指導において必要なスキルの習得を目指す内容となっています。
入職6年目から10年目までの職員を対象とした「若手職員研修②」は、菅生キャンパスで実施されました。本学客員教授の陣田泰子先生を講師に迎え、自身の経験から仕事の本質を追求する方法を学び、今後自身が目指すべき姿について考えることができました。
延べ6日間の開催で合計113名にご参加いただき、「後輩への指導に活かせる貴重な研修だった」、「社会人として必要な内容が盛り込まれていた」、「多職種の方々の仕事や大切にしていることを知ることができた」、「自分の業務や多職種の業務への理解が深まった」、「自分の仕事を振り返るいい機会となった」、「同年代の多職種の方がどのような考え方で仕事をしているか聞けて新鮮だった」、などの感想をいただいています。
今後も総合教育センターでは、多職種間交流のきっかけとなるような研修を企画・実施してまいります。

総合教育センター