沿革
50年の歩みとこれから
| 1971年 | 1月27日 | 学校法人東洋医科大学設置認可 |
|---|---|---|
| 4月1日 | 東洋医科大学開学(入学定員80名) | |
| 1972年 | 7月1日 | 中央電子顕微鏡研究施設設置 |
| 1973年 | 4月1日 | 聖マリアンナ医科大学に改称(入学定員を100名に増員) |
| 6月11日 | 中央実験動物飼育管理研究施設設置 | |
| 1974年 | 2月12日 | 大学病院(本館)開院 |
| 1976年 | 1月1日 | 共通放射能基礎医学研究施設設置 |
| 1977年 | 3月30日 | 大学院医学研究科設置認可 |
| 4月1日 | 大学院医学研究科開学(入学定員60名) | |
| 1979年 | 3月24日 | 看護専門学校設置認可 |
| 4月1日 | 看護専門学校第1、2看護学科開校(入学定員40名) | |
| 1980年 | 7月1日 | 大学病院(別館)開院 救命救急センター開設 |
| 10月14日 | 視聴覚教育センター設置 | |
| 1983年 | 7月9日 | メディカル・フォトセンター設置 |
| 10月1日 | 熱傷センター開設 | |
| 1986年 | 4月1日 | 看護専門学校第1看護学科(入学定員を80名に増員) |
| 1987年 | 5月25日 | 横浜市西部病院開院 |
| 1988年 | 3月31日 | 看護専門学校第2看護学科課程廃止 |
| 7月6日 | MR棟開設 | |
| 12月26日 | 大学院附属研究施設設置 | |
| 1990年 | 10月4日 | 附属研究所(難病治療研究センター)開設 |
| 1991年 | 12月9日 | ハートセンター開設 |
| 1993年 | 4月1日 | 糖尿病センター開設 |
| 11月26日 | 大学病院特定機能病院承認 | |
| 1994年 | 5月16日 | 夜間急患センター開設 |
| 1995年 | 9月1日 | 看護専門学校の看護専門課程より医療専門課程に名称変更 |
| 1996年 | 8月1日 | 超音波センター開設 |
| 10月5日 | 特別教育施設「聖堂」献堂 | |
| 1997年 | 4月1日 | 医学総合情報センター(図書館、視聴覚センター、メディカル・フォトセンター)の3施設を統合開設 |
| 4月2日 | 内視鏡センター開設 | |
| 11月1日 | 大学病院臓器別外来診療体制へ移行 | |
| 1999年 | 4月1日 | 6講座の統廃合(大講座制に改組) |
| 2001年 | 4月1日 | 医学教育改革により、教育改革推進室を新設。学務部と医学総合情報センターの一部を整理統合し、教学部に改組 |
| 8月1日 | 医学総合情報センターを医学情報センターに名称変更 | |
| 2003年 | 4月1日 | 講座及び学科目の再編成、大学組織改革及び事務組織の再編成 臨床研修センター設置 |
| 6月25日 | 昭和薬科大学と教育・研究の交流に関する協定を締結 | |
| 2004年 | 11月1日 | 知財事業推進センター開設 |
| 2005年 | 4月1日 | 大学院医学研究科の4専攻を医科学系専攻に統合し名称変更 大学基準協会認証評価認定 |
| 2006年 | 2月1日 | 川崎市から指定管理者として指定を受け川崎市立多摩病院開院 |
| 2007年 | 1月22日 | 日本医療機能評価機構認定 |
| 4月1日 | 腫瘍センター開設 | |
| 2008年 | 2月6日 | 機械棟(エネルギーセンター)開棟 |
| 4月1日 | 教育棟開棟 | |
| 6月16日 | 東横病院新規開院 | |
| 11月1日 | 附属研究所ブレスト&イメージング先端医療センター開設 | |
| 2009年 | 2月1日 | キリスト教文化センター開設 |
| 3月2日 | 附属研究所ブレスト&イメージング先端医療センター附属クリニック開院 | |
| 4月1日 | 医学部の入学定員を110名に増員し収容定員を660名に改変 | |
| 2010年 | 3月1日 | 総合周産期母子医療センター開設 |
| 4月1日 | 医学部の入学定員を115名に増員し収容定員を690名に改変 | |
| 2011年 | 4月1日 | 総合教育センター開設 |
| 10月3日 | 腫瘍センター整備拡充 | |
| 12月16日 | 高神大学医学部(韓国 釜山)と医学教育交流プログラムに関する協定を締結 | |
| 2012年 | 4月2日 | マリアンナさくら保育園開園 |
| 2013年 | 7月3日 | 明治大学との大学間交流に関する包括協定を締結 |
| 11月13日 | 学校法人東京純心女子学園との相互連携に関する合意文書を締結 | |
| 2014年 | 4月22日 | 上智大学と大学間交流に関する包括協定を締結 |
| 2015年 | 1月26日 | 江原国立大学医学部(大韓民国)との大学間交流に関する協定を締結 |
| 4月1日 | 男女共同参画キャリア支援センター開設 臨床研究データセンター開設 |
|
| 11月9日 | 同済大学医学院(中国 上海市)と医学教育交流プログラムに関する協定を締結 | |
| 2016年 | 4月1日 | 情報部門及びIT戦略推進室設置 肝疾患医療センター開設 |
| 7月1日 | 田園調布学園大学及び川崎市宮前区との連携・協力に関する協定を締結 | |
| 10月6日 | ハワイ大学医学部(アメリカ ハワイ州)との医学教育交流プログラムに関する協定を締結 | |
| 2019年 | 6月 | 大学病院新入院棟着工 |
| 2021年 | 10月 | 創立50周年 |
| 2023年 | 1月 | 大学病院新入院棟オープン |
| 2025年 | 1月 | 大学病院新外来棟オープン |
| 2026年 | 12月 | グランドオープン(予定) |