患者の皆さまへ

入院生活のご案内

外科系小児病棟(6東病棟)へ入院されるお子様、ご家族の皆様へ

お子様の手術という大きなイベントにあたり、色々とご心配があると思います。入院に先立ち、少しでもご家族やご本人の不安や心配が軽減できるよう、簡単に入院生活について説明いたします。

主に手術を前提とした2泊3日の短期入院のお子様を基準としておりますので、疾患などにより実際と異なる場合もあります。

   


病室

入院までの流れ

 

外来で、手術・入院の予定が決まりましたら、入院手続き(予約手続き)を外来のフロントで行います。

その後特別な理由がない限り、手術予定日の1~2週間前に外来を再度受診していただき、安全に手術・麻酔を行えるかどうかの検査を行います。採決(血液検査)と尿検査、胸部レントゲン検査、心電図検査を行います。

手術の詳しいお話はこの手術前検査の日に行います。説明の際に手術承諾書をお渡しします。記載の上、入院当日にお持ちください。


入院にあたっての準備

【入院時の持ち物】

  保管場所は限りがありますので、お荷物は最小限におねがいします。

 ☆洗面用具(洗面器、歯ブラシ、ボディシャンプーまたはせっけん、シャンプー、リンス、コップ、タオル、ヘアーブラシ) ☆パジャマ ☆下着 ☆室内ばき(すべりにくいもの)(乳児を除く) ☆ティッシュペーパー ☆おむつを使用さているお子さまはおしりふき ☆おむつを使用される場合は、紙おむつをご持参ください。ただし、病院のものを使用する場合は、1日470円、夜間のみ210円(消費税込み)です。 ☆お気に入りのおもちゃを2~3個、学童は勉強道具など。

 

※それらすべてに名前をご記入ください。

 

【おもちゃについて】

高価なものは破損、紛失した場合、責任を負いかねますのでお持ちにならないでください。

はさみ、カッターなどの危険物、ビーズなどの細かいもの等は持ち込まないようお願いします。クレヨン、マジックなどは病棟にそろっておりますので、そちらを使用してください。

プレイルームにある本・おもちゃ等は自由に使用していただいてかまいません。使用後は元の場所にお戻しください。

 

【電化製品について】

電化製品(ゲーム機も含む)を病室のコンセントで使用する場合、電気使用許可書と使用料金が必要となります。ご使用の際は看護師にお申し出ください。

テレビの持ち込みはできません。プレイルームでご覧いただくか、当病棟の移動式テレビを使用していただきます。

 

【ご面会について】 

面会時間は、平日13時~20時、土日祝日11時~20時となっております。

本館2階の面会受付にて面会バッチを受取、病棟入口のインターフォンを押してください。

お子様の安全・感染防止の目的で面会できる方は、ご家族(ご両親・祖父母・中学生以上のご兄弟・親戚などの血縁者)に限らせていただいております。1回の面会は2、3人でお願いします。

 

【食べ物について】

治療上、食事がとれないお子さまもおりますので、飲食物(お菓子、ふりかけ、ジュース類)の持ち込みはご遠慮ください。面会者様の病室での飲食もご遠慮ください。

上記のことはご入院の際に再度病棟にて病棟看護師より説明があります。ご不自由とは存じますが、ご協力をお願いいたします。

 

 


プレイルーム

入院当日に関して

原則として、午後の入院です。

ご自宅で入浴を済ませてからお越しください。

まず、3階の外科外来の受付に声を掛けてください。診察室に入ってもらい、他の子どもたちに移してしまう可能性のある、流行性疾患(おたふくやはしかなど)の有無を確認します。その後、2階の入退院フロントに行っていただき、入院の手続き後、病棟にご案内します。

病棟では病棟看護師による病棟案内をさせていただきます。ナースステーション・各病室・調乳室・トイレ・プレイルーム・浴室等をご案内します。


入院生活のタイムスケジュール


入院の手続き

聖マリアンナ医科大学病院に入院される患者さまに向けて、入院の手続き、入院に際してご用意いただきたいもの、入院に必要な費用などの情報は下記のボタンより大学病院のサイトを供覧ください。

また、その時々の病棟の状況にもよりますが、入院前に病棟の見学も可能です。外来担当医師にご相談ください。