| 免疫学・病害動物学教室 |
| 教 室 の 紹 介 | |||||
| 所 在 地 |
川崎市宮前区菅生2-16-1 聖マリアンナ医科大学 |
||||
| ス タ ッ フ | スタッフ紹介はこちら | ||||
|
|
|||||||
| 診 療 | 聖マリアンナ医科大学付属病院リウマチ・膠原病・アレルギー内科にて診療を行っています。 外来担当日
|
||||||
|
|
|||||||
| 教 育 |
第1~3学年: 生体防御コース(講義:コース責任者:微生物学教室・中島秀喜教授)の免疫学・病害動物学分野の担当 第4学年: 感染症コース(講義:コース責任者:小児科学教室・小板橋靖教授)の「寄生虫感染症」部分の担当 第2学年: 分子生物学・免疫学実習コース(コース責任者:生化学教室・加藤智啓教授)の免疫学分野の担当 感染症・生体防御実習コース(コース責任者:微生物学教室・中島秀喜教授)の免疫学・病害動物学分野の担当 その他、以下のコース講義の一部を担当している: ・ ・第6学年・コース別集中講義・・・「アレルギー性疾患、膠原病、免疫病」、「その他の感染症・寄生虫疾患」 |
||||||
|
|
|||||||
| 研 究 | 免疫学、臨床免疫学、寄生虫学分野を中心にした生体防御医学の研究を精力的に行い、活発に学会や論文誌上に発表を行っています。 | ||||||
| 研究の柱 |
|
||||||
| 研究成果 | |||||||
|
|
|||||||
| 過去の 学会主催 |
|||||||