MENU

不正防止計画の制定について

  1. TOP
  2. 情報公開
  3. 不正防止計画の制定について

本学では文部科学省より公表された「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成19年2月15日付)」を基に、「聖マリアンナ医科大学公的研究費取扱規程」、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)(平成26年2月18日改正)」を基に、公的研究費の運営・管理に関する基本方針、不正防止計画、コンプライアンス教育および啓発活動の実施計画を策定しました。

今後、競争的資金の原資が国民の税金であることを踏まえ、研究機関として責任を持って管理するという原則を一層徹底し、更に研究費の不正な使用が行われる可能性があるという前提の下、これらを抑制する環境・体制の整備を図っていく次第です。

機関内の責任体制について

  • 本学における公的研究費の管理・運営の最高管理責任者として、学長を充てます。(最高管理責任者)
  • 最高管理責任者を補佐し、公的研究費の管理・運営について、本学全体を統括する実質的な権限を持つ者として、医学部長を充てます。(統括管理責任者)
  • 医学部及び大学院における公的研究費の管理・運営及びコンプライアンス教育について、実質的な権限を持つ者として、医学部では医学部長を大学院では研究科長を充てます。(コンプライアンス推進責任者)

適正な運営・管理の基礎となる環境について

  • 適正な運営・管理の基礎となる環境の整備のため、関係規程を整備しました。また、学内説明会等を積極的に開催し、運営・管理の基礎作り及び関係者の意識向上を図ります。
  • 事務処理手続の窓口として下記の窓口を設置しました。
    (事務処理手続相談窓口)
    教学部 大学院・研究推進課
    TEL 044-977-8111(内線4055~4057)
    FAX 044-977-5542
    E-mail k-sienbu.mail@marianna-u.ac.jp

不正を誘発させる要因の把握と不正防止計画の策定について

  • 教学部大学院・研究推進課、人事部人事課及び財務部財務課を不正防止計画推進部署とし、最高管理責任者のリーダーシップの下、不正を誘発させる要因の把握と不正防止計画の策定に努めます。

研究費の適正な運営・管理について

  • 公的研究費の適正な運営・管理を行うため、事務部門による管理を徹底します。
  • 適切な物品管理として、事務部門による納品検収を徹底します。
  • 不正な取引に関与した業者への対応として規程を整備しました。

情報の伝達を確保する体制について

  • 公益通報者保護法に基づき、本学における公益通報の処理、公益通報の保護等に関する事項を定めた規程を整備しました。
  • 通報(告発)の受付窓口として下記の窓口を設置しました。
    (通報(告発)受付窓口)
    総務部総務課
    TEL 044-977-8111(内線3182、3183)
    FAX 044-977-5203
    E-mail soumu@marianna-u.ac.jp

モニタリング体制について

不正の発生の可能性を最小限にすることを目指し、機関全体の視点からモニタリング・監査を実施することとしています。モニタリング・監査等は監査室が主体となり、研究事業への監査及び事務部門への監査を実施します。なお、監査にあたっては必要に応じ不正防止計画推進部署が協力して実施します。

取引業者様へ

本学では、「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン」の改正を受け研究活動における不正行為や、研究費の不正使用を事前に防止する取り組みの一環として、お取引先から誓約書を提出していただくこととしました。

取扱規程について

取扱規程を以下の通り定めています。

  • 聖マリアンナ医科大学公的研究費取扱規程
  • 聖マリアンナ医科大学公的研究費取扱規程別紙
  • 聖マリアンナ医科大学公益通報の処理等に関する規程
  • 聖マリアンナ医科大学公的機関からの指摘事項又は公的研究費取扱規程第16条に基づく内部調査委員会内規
Get ADOBE READER
  • PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。ダウンロードはこちらから無料で行えます。