来院・入院の方
入院される方
入院について
当院では入院される患者さんが、ゆったりと安心して治療を受けられるように、スタッフが一丸となって、入院予約の手続きから退院まで、きめ細やかな医療サービスを提供し、患者さんの入院生活をサポートしてまいります。入院生活でお困りのこと、ご不明の点がありましたら、スタッフにお尋ね下さい。
入院のご案内について(入院パンフレットはこちら)
*QRコードをタッチしてください。
または、他のデバイスで読み取ってください。

入院から退院までの流れ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小児病棟へ入院される方へ
入院予定のお子様に下記のような症状が出た場合、入院が延期になる場合がありますのでご承知おき下さい。- 発赤疹・発熱がある場合
- 感冒用症状がある場合
- はしか・水ぼうそう・おたふくかぜ・百日咳・風疹・インフルエンザなどの流行性疾患が疑わしい場合
- 1~3のいずれかに、ご家族が該当しているか、またはご近所、学校で流行している場合
当院から入院の連絡がありましたら、上記症状のいずれかに該当すると思われる場合にはその旨を必ずお申し出下さい。入院日はまず、外来受診をしていただきますがその時点で、上記症状に該当すると診断された場合は、入院が延期になることもあります。お子様の症状が軽快しましたら、すみやかにその旨を下記までご連絡下さい。できるだけ早く入院できますよう調整いたします。
聖マリアンナ院内学級の設置があります
長期入院のお子様の教育権を確保するため院内学級が設置されています。詳細や入級手続きについては、担当医師・病棟師長にご相談下さい。
川崎市立稗原小学校HP「院内学級」【外部リンク】
https://kawasaki-edu.jp/2/615hiebara/index.cfm/1,0,51,html
川崎市立菅生中学校HP「院内学級」【外部リンク】
https://kawasaki-edu.jp/3/607sugao/index.cfm/7,82,15,html