ニュース

同済大学(中国)との医学教育交流プログラムの協定締結について

 本学は平成27年11月9日に同済大学医学院(中国 上海市)と医学教育交流プログラムに関する協定を締結し、医学部学生の相互派遣、卒前の短期臨床実習(病院研修)に関する教育内容や研究のための教職員の交流について合意致しました。
 この度の協定締結の経緯は、本学の教員の父兄が設立した医学育英基金を通じて平成6年より同大学の学生を日本の医療施設等で受け入れておりましたが、その活動が20周年を迎えたことを機に、両大学間でさらなる相互交流・発展を目指し、協定を締結いたしました。
 同大学は中国・上海市北部に位置する医歯学部を含む理工系を中心とした総合大学で、国際社会に通用する大学を選抜する国家教育部直属の重点大学として指定されています。
 1907年にドイツ人医師であるErich Paulun氏が設立したShanghai German Medical Schoolを前身としており、1927年に同済大学に名称を変更しています。創設以来、数度の大学移転や他大学との合併、学部の増設を繰り返しており、2000年に上海鉄道大学との合併により学生数は5万人を超え、文系・理系を含めた大規模な大学として発展し続けています。また、同大学は国際化にも積極的に取り組んでおり、ヨーロッパ各国、アメリカ、日本、韓国などの様々な機関と提携を結んでいます。
 医学部は附属病院を8病院有し、その病床数は5千床を超えます。また、2千名を超える教員や医師、研究者が所属しています。これにより、学生の臨床実習の場を十分に提供すると同時に、医学知識を実際の患者ケアに転換する環境を整えています。
 この協定を通じて、来春以降に本学の学生を短期臨床実習で派遣し、また、夏には同大学の学生を受け入れる予定です。

 

tongji

同済大学医学院キャンパスと協定書

 

協定相手校:同済大学医学院ホームページhttp://med.tongji.edu.cn/english/

協定書(抜粋)

(英文)

MEMORANDUM OF UNDERSTANDING

BETWEEN

ST. MARIANNA UNIVERSITY SCHOOL OF MEDICINE

AND

TONGJI UNIVERSITY SCHOOL OF MEDICINE

This Memorandum of Understanding is made by and between St. Marianna University School of Medicine, Kawasaki, Japan and Tongji University School of Medicine (TUSM), Shanghai, PR China for the cooperation and collaboration between two institutions.

 

1 Objective
This Memorandum of Understanding relates to the exchange of students (bachelor students) to complete a four-week Clinical Clerkship in the affiliated hospitals of the partner university.
2 Administration of the Exchange Program
The Exchange Program shall be administered with regard to admission, registration and assistance in visa application and finding accommodation by the International Offices of both partner universities.
3 Academic Supervision
The host university will appoint a qualified advisor and provide appropriate courses of study for each exchange student. Each student shall determine the clinical rotation departments at the host university in consultation with academic advisors of both home and host universities. Selected students shall possess sufficient language proficiency of English (approved by the home university).
4 Selection of Students
The students participating in the exchange program under the terms of this Memorandum of Understanding shall be selected by the home university. It is suggested that students have completed at least 2 years of academic study at the home university.
Selected students will follow the application/registration procedures of the host university.
5 Number of Students
Each year, up to 4 students may be enrolled at the partner University for the four-week Clinical Clerkship. However, the number of students may be modified by mutual consultation in advance.
6 Tuition and Administrative Fees
Tuitions and administrative fees will be waived for students participating in the exchange program (on both sides).
7 Organizational Aspects
The host school’s International Office will provide assistance concerning
a) visa application documents
b) application/registration procedures
c) housing
d) general information about the university and the city
8 Financial Responsibility
The host university shall be responsible for student’s accommodation, and exchange students shall be responsible for their own expenses including travel expenses, living costs and health care fees.
9 Visiting of Faculty Members
Each institution may send its faculty members to conduct research or undergo medical training, or to make a scientific visit in its counterpart institution. The duration and scope of this activity will be determined by mutual consent of both institutions.
10 Duration and Amendment
This Memorandum of Understanding will be effective when the Deans of both universities affix their signatures to it. It shall stay in effect for five (5) years from the date of signing unless terminated at the request of either party. It may be subject to revision or modification from time to time by mutual agreement. Such revision, once approved by both universities, will become part of this Memorandum of Understanding.
11 Termination and Renewal
Either university reserves the right to suspend or terminate this Memorandum of Understanding upon six months’ written notice to the other party. In this case, any student already approved to participate in this program by both parties shall be allowed to complete their program under the conditions of this agreement.

 

This Memorandum of Understanding may only be renewed when both universities agree in writing on a renewal after a review process. It shall enter into force upon signature by the Deans of both universalities and shall remain effective for additional five years.

(和訳)

学生交流プログラムに関する
聖マリアンナ医科大学(日本)と同済大学(中国)間の協定書

 

本協定書は、聖マリアンナ医科大学(日本川崎市)と同済大学(中国上海市)間の協力体制発展のために締結される。

 

1 目的
本協定書は、協定関係にある両大学の附属病院において4週間のクリニカル・クラークシップを行うための学生交換プログラム(学部生)に関するものとする。
2 大学への来訪承認
本交換プログラムは、協定関係にある両大学の国際交流センターによって管理・運営され、応募や申し込み、ビザ申請の援助、また、宿泊施設の確保に関する業務も請け負うものとする。
3 教育監督者
受け入れ大学は、個々の留学生に対して指導者をつけ適切な教育を行うものとする。参加学生は、自大学並びに受け入れ大学の教員との相談に基づき、派遣先大学での実習診療科を選択することとする。留学生は、本プログラムの参加にあたり十分な英語能力を有していることを自大学より認められなければならない。
4 学生の選定
本協定書の条件の下で、交換プログラムに参加する学生は自大学によって選出されるものとする。その際、学生は自大学で少なくとも2年間の教育課程を修了していることが望ましい。選出された学生は、派遣先大学への申し込みと承認の手続きをとること。
5 学生の派遣人数
毎年4名までの学生が相手校の4週間のクリニカル・クラークシップ・プログラムに参加できる。しかし、派遣学生数は双方の事前調整により変更することができる。
6 授業料及び管理手数料
本協定書に基づき行われる交換プログラムの参加にあたって、両大学から参加する学生は授業料及び管理手数料が免除される。
7 管理体制
受け入れ大学の国際交流担当は、派遣学生に対して下記の項目について援助を行うものとする:
a) ビザ申請書類
b) 応募及び承認手続き
c) 宿泊施設の確保
d) 大学及び周辺地域に関する情報提供
8 経済的責任
留学生の宿泊施設は、受け入れ大学が責任を持って確保するものとする。なお、プログラム参加に伴う費用(渡航費、生活費、医療保険費等)はすべて参加学生本人が負担する。
9 教職員の訪問
各々の機関は、研究、医学研修、視察の為に、それぞれの教職員を訪問させる事ができる。その活動の期間や目的は、大学相互の同意に基づいて決定する。
10 協定の期間及び改正
本協定書は、両大学の医学部長が署名を行った時点で有効とする。協定書の有効期間は、どちらかの大学が契約終了を申し出ない限り、署名記入日から5年間とする。本協定書は、両大学間の同意に基づき、随時、改訂または修正できる。このような改訂については、両大学で認められ次第、本協定書の一部となる。
11 協定の終了及び更新
両大学は、どちらか一方の当事者が契約満了日より6ヶ月前までに書面による通知を行うことにより、本契約を一時的に中断、または終了することができる。この場合、既に派遣が許可されている学生については、本協定書の条件の下で、受け入れ大学でのプログラムを修了することを認めるものとする。

 

本協定書は、両大学間で内容の確認を行い更新に同意した場合に限り更新されるものとする。両大学の医学部長がこれに署名を行い次第効力を発し、さらに5年間の期限が延長されるものとする。