キービジュアル

臨床研究への取り組み

臨床研究への取り組みについて

「臨床研究」とは?

医療における予防方法、診断方法や治療方法の改善、疾病の原因や病態の解明、人々の生活の向上のため、実施される医学系研究を臨床研究といいます。薬や医療機器など、病気の予防・診断・治療に関わるいろいろな医療手段について、その有効性や安全性を確かめたり、複数の治療方法の優劣を見極めたりすることを主目的として行われます。現在の診断や治療方法、高度な医療技術は、長い期間をかけて進歩・発展してきています。このような医療の進歩や発展のためには多くの研究が必要ですが、その中には、健康な方々や患者さんにご協力いただいて実施しなければならないものもあります。臨床研究は、患者さん方々のご理解とご協力によって成り立つものです。

ご確認いただきたいこと

当院/本学では、病気の経過や原因を明らかにし、治療方法を改善するために多くの臨床研究(※1)が行われています。

当院/本学で実施する臨床研究は、すべて生命倫理委員会において厳正な審査の上、承認されたもののみであり、国の定めるルールや、国際的なルールに則って実施されます。また、研究結果の公表にあたっては、個人情報保護法や関連指針を守って行われます。

なお、これらの臨床研究は、当院/本学のホームページ上で公開していますので、個々の研究内容についてはホームページをご覧ください。 ご自身の診療データを研究に使用して欲しくない場合は、その旨お申し出ください(※2)。その場合は、申し出のあった患者さんの診療情報等を除外した上で、研究を行います(※3)。また、拒否された場合でも診療上の不利益を受けることは全くありません。

私達は、より良い医療を提供するために研究を行っています。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

聖マリアンナ医科大学病院 病院長

臨床研究…医学研究の一領域。臨床医学における問題意識に立脚して臨床現場において行われる研究。

申し出窓口・問い合わせ先

診療情報の使用を望まない場合の申し出窓口 大学病院本館2階 医事課 8番(諸法)窓口
内容についてのご質問 大学院・研究推進課 内線 4052、4054、4056

既に公表済みの場合を除きます。

当院/本学で実施中の臨床研究

詳しくはこちら